「レザー張り」

Pocket

ソファの表皮材として使用されるものには大きく分けるとファブリックとレザー(本革)があると思われます。

どちらが優れているとか耐久性があるとかの判断ではなく、先ずは各々の特徴を理解する必要があるでしょう。

ファブリック(生地)にはいろいろな種類があるため、その色味への意識はもちろんのことですが、それは常に肌に触れることからも触り心地の方が重要な要素になるかもしれません。

例えばやわらかい方が気持ち良いとか、サラっとした肌触りが好きとか、チクチク感じられるものは好きではないとか、これは好みによるものゆえ実際触れて感じることが大事です。

それに加えて組成だったり織り方だったりと、それこそ多種多様となるため、その点において選択肢はかなり広いと言えるでしょう。

一方のレザーにおいては、種類や各種仕上げの違いはあるもののファブリックほど多種多様とは言えないことからも、当初よりこれに絞り込まれている場合が少なくないように感じます。

また、パンチング等特別な加工を施さない限りファブリックと違ってそれ自体に通気性があるものではないため、そのことはクッション性に多少なりとも影響を及ぼすことになります。

例えば、フェザーたっぷりとなるストロークのある座り心地の場合は、当然のようにその中の空気が外側に抜ける必要があるため、レザーの場合は座り心地が落ち着くまでに多少なりのタイムラグが発生します。

これは全方向より均等に抜けるファブリックと比較すると空気の抜けが良くないためであり、それは吸い込みにも影響することからも復元する時間も長くなります。

従って、レザーの場合は比較的ストロークが少ない硬めの座り心地に向いているとも言えますので、仮にレザーを選択される場合は座り心地も細かくカスタマイズ可能なタイプが向いていると言えるでしょう。

Pocket