「不便さ」

Pocket

後に読み返した際に、如何に新型コロナウィルスの影響が長く続いたのか再確認することになりそうです。

今回も間接的に関係がある内容で、これを機にリモートでの商談やレクチャー等を希望される声がちらほら聞こえるようになっています。

もちろん一部では遠方であることの物理的な背景もあるのですが、遠く離れていなくてもメールでのやり取りだけではうまく伝わらないことをもどかしく感じられる方も少なくないようです。

とは言っても以前であればこれを当たり前だと捉え相応にやり取りを行っていたものと思われるため、やはりビデオ通話を活用したリモート会議等が浸透したことが背景としてありそうです。

実際使ってみたら思いのほか良かったこともあるのでしょうし、意外とこれでことが足りる場合も少なくないことも経験したのでしょう。

テレビの世界においてもリモート出演が当たり前になっており、当初は多少なりとも違和感はあったものの今ではそれもほとんどなくなっています。

決してこのような状況が一般的で恒久的なものだとも思わないものの、これを機に今までの常識を考え直すことも悪くないものと思われます。

何と言っても通勤時間帯の満員電車があり、その状況が徐々に戻りつつあるだけに窓開けやエアコンを活用することにより常に空気の入れ替えは行っているものの、満員となるとその効果もかなり限定的でもあるようです。

以前であれば当たり前の光景ですが、密を避けるためにもこれもいつかは当たり前でなくなるようにする工夫は引き続き必要なのでしょう。

多くの場合は人間にとって便利に進化するのですが、もしかすると多少の不便さはあえて残しておく必要があるようにも感じますので、いろいろと考え実行する良い機会になることを期待しています。

Pocket